「お金を借りたら、返さなければいい」
なぜそういった発想へとたどり着くのかが分かりませんが、借金をしたらそのまま踏み倒してしまおうという、そういった発想の方が少なくはありません。
確かに法律をかいくぐって上手にすれば、借金を踏み倒すことは可能かもしれません。消費者金融でお金を借りている人であれば誰でもできます。
噂によればですが、お金を借りて5年放置しておけば時効となり、返済をしなくても良いということになっています。
しかし、それはできなくもないのですが、ちゃんと相手に時効が来たから支払わなくても良いか?という、裁判をして勝つ必要性があります。
とはいえ、例えば50万円を大手消費者金融で借金をしていたとして、それを逃げ回ってバッくれていたとしましょう。そういったことをしていて、5年以上に逃げており、数百万円を借りて弁護士を格安で雇って戦ってしまえば、かなりお得な商売として成り立ってしまいます。
まぁ、それはなかなか高度なテクニックですが、そこまで面倒な事をして自分の人生を追いつめる必要性も無いので、話半分に聞かなかったことにしてください。
さて、借金を踏み倒す・借金の時効の援用などというテクニックですが、中には「お!ラッキー!そんな技があるんかい!」と、思われた方もいると思います。
ハッキリ言いますが、現実的ではありません。
もし、本当にお金を返すことができない経済状況であり、さらには特別迷惑がかかるような親族も友人、職場も無いという方であれば、住所を変えてしまい引っ越してしまえば分からないということもあるでしょう。
しかし、ここで注意しなければならないのが、闇金には時効が存在していないということです。
仮に、もし返済が無くなるとしたら、裁判で違法な取引をしている闇金と戦うか、その闇金を経営しているグループが反社会的な犯罪をおかしてしまい警察で逮捕されてしまうかどちらかです。
つまり、どれだけ頑張って時効を狙っていたとしても、闇金からは逃げることはできないということなのです。
さらに、闇金のネットワークは半端ではありませんし、相当な嫌がらせをしてきます。何かしらの手段を使って、必ず探し出します。もし、時効を狙ってお金を借りたいという方であれば、お金を借りるということ自体を考え直した方が良いでしょう。踏み倒しができる闇金はありませんので、絶対に手を染めないようにしなければいけません。
おかしいでしょ…。と思う方も居ると思いますが、落ち着いて考えればまず生活を立て直すことが先決です。
もしもどこからもお金をかりれなくなった人がお金を借りるべきは、大手消費者金融ではなく闇金でも無く、非常に使い勝手の良い借りやすいサラ金なのです。
その辺りを理解しておくと、きっとお金のことが分かるようになってきます。これが現実です。